件の重要なお知らせがあります

プロテインでありながら、味噌と豚骨の濃厚なうま味を忠実に再現した「一楽の味噌豚骨風味」。温めても美味しくお召し上がりいただけるという特徴を活かし、さらに美味しくお召し上がりいただくためのアレンジレシピを弊社スタッフが考案致しました!
本当にプロテインが入っているの?と疑ってしまうくらいの絶品料理なのに、ご自宅にあるもので簡単に作れますので是非お試しください!
アレンジレシピ その1

材料(1人前)
ご飯 | お茶碗1杯 |
---|---|
卵 | 1個 |
人参 | 20g |
玉ねぎ | 30g |
ピーマン | 15g |
魚肉ソーセージ | 1本 |
万能ねぎ | お好みで |
ごま油 | 小さじ1 |
ビーレジェンドプロテイン NARUTO-ナルト- 疾風伝 一楽の味噌豚骨風味 | 白スプーン2杯 |
作り方
1. 野菜をみじん切りに、魚肉ソーセージは5・~1・ぐらいの厚さに切る
2. あたためたフライパンにごま油を敷いて野菜を炒める
3. 玉ねぎが透明になったら魚肉ソーセージ、ご飯を入れて炒める
4. 卵を溶いて一楽の味噌豚骨風味を白スプーン1杯入れて混ぜる※混ぜにくければ水小さじ1を入れて混ぜる
5. 卵に火が通ったら全体をよく混ぜ、一楽の味噌豚骨風味白スプーン1杯を入れて混ぜ、粉っぽいようであれば水大さじ1~1.5程度を回しかけてなじませる
6. 皿に盛り付けて万能ねぎをかけて完成
エネルギー | 377.6kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.9g |
脂質 | 6.1g |
炭水化物 | 63.2g |
アレンジレシピ その2

材料(1人前)
オートミール | 30g |
---|---|
卵 | 1個 |
えのき | 30g |
カットねぎ | お好みの量 |
水 | 200ml |
お湯(プロテインを溶かす用) | 50ml |
ビーレジェンドプロテイン NARUTO-ナルト- 疾風伝 一楽の味噌豚骨風味 | 白スプーン3杯 |
作り方
1. 電子レンジ対応の深めの容器にオートミール・水を入れてまんべんなくまぜる
2. 電子レンジに・を入れてラップせずに4分加熱(600W)
※お使いの電子レンジの出力数に応じて加熱時間は調整しましょう
※出力数が強い場合は吹きこぼれる可能性があるので庫内の様子をチェックしてください
3. ・の加熱が終わったら卵をいれてよくかきまぜ、えのきを入れてさらに3分加熱する
4. その間に一楽の味噌豚骨風味白スプーン3杯を50mlのお湯で溶かす
5. ・の加熱が終わったら・で作ったプロテインを入れてかき混ぜる
6. カットねぎを盛って完成
エネルギー | 273.0kcal |
---|---|
たんぱく質 | 25.5g |
脂質 | 8.9g |
炭水化物 | 29.1g |
アレンジレシピ その3

材料(2人前)
パスタ(乾麺) | 200g |
---|---|
玉ねぎ | 1/4個 |
人参 | 1/3本 |
セロリ | 1/3本 |
トマト缶 | 1缶 |
塩(パスタを茹でる用) | 適量 |
塩 | 適量 |
コショウ | 適量 |
粉チーズ | 大さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
ビーレジェンドプロテイン NARUTO-ナルト- 疾風伝 一楽の味噌豚骨風味 | 白スプーン4杯分(1食分) |
作り方
1. 一楽の味噌豚骨風味 白スプーン4杯(1食分)を100mlのお湯で溶かしておき、玉ねぎ、人参、セロリはみじん切りにする
2. フライパンにサラダ油を熱し、みじん切りにした野菜に塩を一つまみ振りかけて、よく炒める
3. 野菜に火が通ったら、そのまま豚ひき肉を加えて塩コショウし、さらに炒める
4. 豚ひき肉に火が通ったら、トマト缶、・のプロテインを入れ、しばらく煮込む
5. スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。(お湯1Lに対し、10gの塩を目安に)
6. ゆであがったパスタと・を絡め、皿に盛り付け、粉チーズと黒コショウをたっぷりとかけて出来上がり
エネルギー | 807.0kcal |
---|---|
たんぱく質 | 43.6g |
脂質 | 27.8g |
炭水化物 | 90.0g |
アレンジレシピ その4

材料(2人前)
木綿豆腐 | 1丁(300g) |
---|---|
豚ひき肉 | 150g |
ねぎ | 1/4本 |
ニンニク | 1片 |
ショウガ | 1片 |
濃口醤油 | 小さじ1 |
味噌 | 小さじ1 |
サラダ油 | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
輪切り唐辛子※ | 1つまみ |
豆板醤※ | 小さじ1 |
ラー油※ | 小さじ1 |
塩・コショウ | 適量 |
片栗粉 | 大さじ1(大さじ2杯の水で溶かしておく) |
ビーレジェンドプロテイン NARUTO-ナルト- 疾風伝 一楽の味噌豚骨風味 | 白スプーン2杯 |
注)辛いのが苦手な方は※部分を入れなくてもOKです。
作り方
1. 一楽の味噌豚骨風味 白スプーン2杯を100mlのお湯で溶かし、豚ひき肉に塩コショウをふっておく
2. フライパンにサラダ油を熱し、・の豚ひき肉、輪切り唐辛子を炒める
3. 火が通ったら、ネギ、ニンニク、ショウガ、豆板醤を入れる
4. 香りがたったら豆腐、お湯で溶かしたプロテイン、醤油、味噌を入れ、ひと煮立ちさせる
5. 豆腐に火が通ったら、水溶き片栗粉を入れ、かき混ぜながら再度ひと煮立ちさせる
6. とろみがついたら、ラー油とごま油で味を調え、皿に盛りつける
エネルギー | 400.0kcal |
---|---|
たんぱく質 | 29.2g |
脂質 | 25.9g |
炭水化物 | 10.0g |
アレンジレシピ その5

材料(1人前)
パスタ(乾麺) | 100g |
---|---|
ベーコン | 4枚(35g) |
卵 Lサイズ | 2個(卵黄のみ使用) |
塩 | 適量 |
黒コショウ | 適量 |
粉チーズ | 大さじ1 |
オリーブオイル | 小さじ1 |
ビーレジェンドプロテイン NARUTO-ナルト- 疾風伝 一楽の味噌豚骨風味 | 白スプーン2杯 |
作り方
1. 一楽の味噌豚骨風味 白スプーン2杯を100mlのお湯で溶かし、パスタは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。(お湯1Lに対し、10gの塩を目安に)
2. フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒める
3. 炒められたら、・のプロテインとパスタを加える
4. ひと煮立ちしたら、火を止め、卵と粉チーズを入れよく和える
5. ゆで汁やお湯でとろみ、塩分を調整し、お皿に盛りつける
6. 黒コショウをたっぷりとかけて出来上がり
エネルギー | 773.0kcal |
---|---|
たんぱく質 | 34.9g |
脂質 | 33.6g |
炭水化物 | 76.0g |
アレンジレシピ その6

材料(1人前)
卵(Lサイズ) | 2個 |
---|---|
ニラ | 1/3束 |
濃口醤油 | 小さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
マヨネーズ | 適量 |
ビーレジェンドプロテイン NARUTO-ナルト- 疾風伝 一楽の味噌豚骨風味 | 白スプーン2杯 |
作り方
1. 一楽の味噌豚骨風味 白スプーン2杯を50mlのお湯で溶かしておく
2. ニラをみじん切りにする
3. ボウルに卵2個、ニラ、醤油、・のプロテインを入れ、よくかき混ぜる
4. フライパンにサラダ油を熱し、焼き上げる
5. 器に盛りつけ、お好みでマヨネーズを添える
エネルギー | 403.0kcal |
---|---|
たんぱく質 | 23.3g |
脂質 | 31.7g |
炭水化物 | 4.0g |