件の重要なお知らせがあります
- 在庫なし
ビーレジェンド WPIプロテイン みんなの愛すココア風味【1kg】 スプーン付き
WPI商品リニューアルの為、在庫切れ
リニューアル再販予定
商品説明
たんぱく質含有率を高めたホエイプロテイン。
牛乳が身体に合わない方におすすめです!
それでいて低価格を実現したビーレジェントプロテインシリーズにWPIタイプのココア風味がリニューアルして登場。
独自製法で乳糖を極限までカットしており、
高いタンパク質含有率にこだわりたい方、乳糖不耐症の方におすすめです!
美味しいプロテイン作りにこだわるビーレジェンドブランドに違わぬ美味しさです!
WPIとは何か?

牛乳の乳清(ホエイ)を原料としたプロテイン(ホエイプロテイン)の中で、一般的なタイプのホエイプロテインであるWPCと比較し、乳糖や脂質などを可能な範囲で除去し、たんぱく質含有率を高めたタイプのホエイプロテインのことを指します。
トレーニング上級者に愛されるビーレジェンドWPI

試飲会や展示会などで非常に多くのトレーニーの方とお話させて頂くと、多くのボディメイク系競技で世界レベルで戦われている一流選手の方に、ビーレジェンドWPIを愛用していただいております。
ビーレジェンドWPIを愛用されているトレーニーの方にその理由を伺うと、
・たんぱく質の割合が高い
・吸収が早い
・低カロリー
という3つの回答が圧倒的に多かったのです。
実はこれらの特徴は「たんぱく質以外の余分な成分の少なさ」にポイントがあります。
では、この「余分な成分」とは何でしょう?
それはズバリ、脂質です。
脂質はたんぱく質や炭水化物と共に人間にとって重要な栄養素ですが、たんぱく質、炭水化物と比べてカロリーが高い上、他の栄養素の吸収を遅らせることが知られています。
よってビーレジェンドWPIは、高カロリーかつたんぱく質の吸収を遅らせる脂質を極力摂りたくないというこだわりを持つトレーニング上級者に愛されているのです。
牛乳が身体に合わない方にこそビーレジェンドWPI

あなたは 牛乳を飲んでお腹を下したりしませんか?
唐突な切り口なのですが、この点はプロテイン選びで非常に重要な項目です!
もしも上記のようなことに当てはまる場合は、ぜひともWPIをお試しください!
この症状の鍵は乳糖という成分なのですが、体質により、この乳糖が上手く分解できない方がいらっしゃいます。
このような症状を乳糖不耐症と呼び、乳糖不耐症の方が牛乳やWPC(ホエイ・プロテイン・コンセントレート)製法のプロテインを飲むとお腹を下してしまうのです。
だからといって大豆由来のソイプロテインを飲もうにも、吸収がホエイプロテインに比べてゆっくりなので、トレーニング後などは吸収の早いホエイプロテインが飲みたい…
しかし、ビーレジェンドWPIは、原因となる乳糖をより多く除去しているため、乳糖不耐症の方にもお勧めしやすいプロテインなのです!
様々な問題をクリアするために開発された独自製法

従来のWPI製法の問題点として、
乳糖や脂質などの除去率が悪い
有益な成分まで除去されてしまう
ということが挙げられます。
しかし、ビーレジェンドWPIでは、独自製法により
・カルシウムやBCAAを多く残せる
・乳糖をより多く減らせる
という特徴を持ちます。
こだわりのフレーバーで、スッキリとした飲みやすさを実現!

先程ご紹介した独自製法のもう一つの特徴である風味の良さを活かして、ビーレジェンドブランドの特徴である飲みやすさにも非常にこだわりました。
WPCに比べて、WPIの方がスッキリとした口当たりが特徴です。
プロテイン独特の牛乳っぽさが解消されている上、運動後にもゴクゴクお召し上がりいただけます!
ビーレジェンドWPIはこんな方にオススメ
・たんぱく質以外の成分をプロテインから摂取したくない方
・なるべく低カロリーなプロテインを飲みたい方
・速い吸収速度にこだわりたい方
・牛乳を飲むとお腹を下し、従来のホエイプロテインでも同様の症状が起こる方
上記の原料の違いによって見た目や風味に違いが生じることがありますが、 品質上問題ございません。
原材料・栄養成分・アレルギー情報
商品名 | ビーレジェンド プロテイン みんなの愛すココア風味(WPI) |
---|---|
名称 | プロテインパウダー |
原材料名 | 乳清たんぱく(ニュージーランド製造又はドイツ製造又はアメリカ製造)、脱脂ココアパウダー、乳等を主要原料とする食品、クリーミングパウダー/乳化剤、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ビタミンC、ビタミンB6、(一部に乳成分・大豆を含む) |
内 容 量 | 1kg |
製 造 | 日本 |
エネルギー | 108.9kcal |
---|---|
たんぱく質 | 23.8g |
脂質 | 0.9g |
炭水化物 | 1.9g |
食塩相当量 | 0.1g |
ビタミンC | 49.3mg |
ビタミンB6 | 1.2mg |
本製品に含まれるアレルギー物質 (特定原材料等28品目中) |
乳成分,大豆 |
---|---|
特記事項 |
本製品工場では乳成分,卵,小麦,えび,かに,牛肉,鶏肉,豚肉,ゼラチン,オレンジ,キウイフルーツ,バナナ,もも,りんご,大豆,ごま,カシューナッツを含む製品を生産しています。 ただし、商品の製造毎に製造設備の洗浄を実施し、コンタミネーションを防止しております。 |