件の重要なお知らせがあります
こちらの商品の賞味期限はです。
※こちらは弊社倉庫より発送する商品の
2023/3/24時点での賞味期限情報になります。
※文字がオレンジ色の商品は賞味期限まで半年以内の商品になります。
商品説明
腸内フローラをサポートし、スッキリした毎日を応援する菌活サプリメント!

栄養を効率的にとり入れていますか?
ビーレジェンドから、菌活をサポートし、女性のスッキリした毎日を応援する製品が登場
ボディケアやイキイキした日々のために食事を工夫しているけど、スッキリしにくい

あなたはこのような問題に心当たりはありませんか?
このような悩みを持っている人は、
腸内の善玉菌が減少していると考えられます。特に食事が欧米化している現代では、腸内から善玉菌が減少しがちです。その結果、体内に栄養素をとり入れても体のコンディションを維持することができません。これらのお悩みにアプローチし、

美容やボディケアを頑張っている女性の菌活と栄養補給をサポートするためのサプリメント
それが、「リアファイバー すりおろしピーチ風味」なのです。
菌活をサポートするには?

腸内は、善玉菌や悪玉菌など複数の菌のバランスによって構成されています。悪玉菌が増え、善玉菌が減ると体に影響を与えるので、体のコンディションを保つためには、善玉菌を外から補う必要があります。
また、食物繊維などの善玉菌をサポートする栄養をとり入れることも大切です。そこで、
お客様の様々な「欲しい!」の声を叶えてきたビーレジェンドは、女性の菌活について徹底的にリサーチしました。
その結果、
「これで安心」という配合を実現しました。
リアファイバーは、①食物繊維 ②プレバイオティクス ③プロバイオティクスの3本柱で食物繊維と善玉菌を補うことであなたの腸内フローラをサポートします。
食物繊維:難消化性デキストリン、プランタゴオバタ末
食物繊維には、
不溶性食物繊維:スッキリした毎日に導く
水溶性食物繊維:乱れがちな食習慣を整える
の2種類があり、両方の種類をバランスよく摂ることが身体には大切だといわれています。
・難消化性デキストリンを1食当たり4.883mg配合
難消化性デキストリンは高いスッキリ作用が期待できる水溶性食物繊維です。
・プランタゴオバタ末を1食当たり4,000mg配合
プランタゴオバタ末はオオバコの種子の皮を粉末にしたもので、不溶性・水溶性両方の食物繊維を多く含みます。
体を内側からキレイにするため、ボディケア食品にも採用される成分です。
*プランタゴオバタ末の特性上、本製品を水に溶かしてしばらく経つとゼリー状に固まることがあります。これは食物繊維によるもので、品質に影響はありませんのでご安心ください。
プレバイオティクス:ミルクオリゴ糖
プレバイオティクスとは善玉菌の働きを助ける成分です。
このプレバイオティクスとして、牛乳に含まれる乳糖を原料として作られるミルクオリゴ糖を採用。
胃酸に強く消化酵素で分解されにくいという特徴があり、胃や小腸で吸収されることなく大腸まで届いて善玉菌の働きを助けます。
体内のマグネシウムやカルシウムなどのミネラルを助ける働きもある、イキイキした毎日やボディケアには必須の成分です。
プロバイオティクス:27種類・1回分あたり150億個の乳酸菌・ビフィズス菌
プロバイオティクスと呼ばれる乳酸菌・ビフィズス菌は腸内の善玉菌をサポートすることで健康に好影響を与えるとされる定番の成分。
たんぱく質との相性がよいという研究結果もあり、ボディケアを意識してたんぱく質を摂っている方には特に大切です。
人それぞれ相性の良い菌が異なるため、あらゆるお客様に効果を体感いただけるよう、菌の量だけでなく種類にもこだわりました。
リアファイバーのこだわりは、品質だけではありません。
美味しく飲めるピーチ風味

効果があっても飲みにくいものはストレスになります。リアファイバーは味にもこだわり、爽やかな甘みが特徴のピーチ風味に仕上げました。
食物繊維のトロっとした食感がすりおろした桃のようで、ジュース感覚でお召し上がりいただけます。
1回あたり約99円のコストパフォーマンス
品質と風味が良くても高価なものは毎日続けられません。リアファイバーは価格にもこだわり、1回あたり約99円というコストパフォーマンスを実現。
缶ジュースよりもお得な値段で、コストを気にせずお飲みいただけます。
リアファイバーはこんな人におすすめ
・ボディケアを意識してたんぱく質を日常的に摂取している
・朝からスッキリしにくい
Q&A
・ドーピング検査対象アスリートにも安全ですか?
「リアファイバー すりおろしピーチ風味」には、IOC、JOCが発表しているドーピング検査の対象になる成分は、一切含まれておりません。
ドーピング検査対象アスリートの方々にも、安心してご利用いただけます。
・スッキリしにくいときだけ飲めば良いのですか?
スッキリを維持するよう普段から善玉菌を増やしておくことが重要ですので、可能なら毎日摂取することをおすすめします。
・リアファイバー すりおろしピーチ風味はいつ飲めば効果的ですか?
リアファイバー すりおろしピーチ風味は医薬品ではございませんので、厳格な摂取タイミングが決まっていません。
・リアファイバー すりおろしピーチ風味は1日にどれくらい飲めば良いですか?
付属のスプーン1 杯(10g)を1食として、水150ml~300mlに溶かして1日1~2回を目安にお召し上がりください。
・リアファイバー すりおろしピーチ風味は水と混ぜたらすぐに飲んだ方がよいですか?
リアファイバーは、水に溶かして時間を置きますと食物繊維の性質上ゼリー状に固まってしまいますので、水に溶かしたらすぐに飲んでください。
商品名 | リアファイバー すりおろしピーチ風味 |
---|---|
名称 | 食物繊維含有加工食品 |
原材料名 | 難消化性デキストリン(韓国製造)、プランタゴオバタ末、ミルクオリゴ糖、乳酸菌生産物質末(大豆、乳酸菌)、デキストリン、乳酸菌混合末、乳糖、殺菌乳酸菌末/香料、クエン酸、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、(一部に乳成分・大豆を含む) |
内 容 量 | 300g |
エネルギー | 23.0kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 9.4g |
ー糖 質 | 1.4g |
ー食物繊維 | 8.0g |
食塩相当量 | 0.01g |
本製品に含まれるアレルギー物質 (特定原材料等28品目中) |
乳成分・大豆 |
---|---|
特記事項 |
本製品工場ではえび、かに、小麦、卵、乳成分、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、りんご、ゼラチンを含む製品を生産しています。 ただし、商品の製造毎に製造設備の洗浄を実施し、コンタミネーションを防止しております。 |